🚗遊びの時間🚗
2017年11月27日

皆さんこんにちは!!!
今日のブログはせどはらがお届けします。
さて、今日は1日中お日様が出ていてとてもいいお天気でした。
洗濯物もよく乾きますね♪
最初はプログラムの様子です。
スイムコースのお写真は残念ながら撮ることが出来ませんでした<(_ _)>
ご参加頂き、ありがとうございます。
水温は今17℃です。冷たいので風邪を引かないように気を付けて下さい(^o^)丿
次の話題は、この子たちの話題です。
皆さん、どの子かわかりますか❓❓❓
・
・・・
・・・・・
正解は、「ゆずちゃん・ももちゃん」です。
ゆずちゃんの担当者がお休みの時は、
私が、ゆずちゃんを担当しています。
いつもは、ハナゴンドウの「しまくん」を担当しています。
ハナゴンドウとバンドウイルカでは、動くスピードが全然違って、合わせるのがとても大変です。
ちなみにハナゴンドウはゆったり、のんびりしています。
ゆずちゃんのトレーニングに初めて入った時は、遊びの時間の時になかなか触ることが出来ませんでした。
その代わりに、ももちゃんの担当の粟飯原さんが良くゆずちゃんを触っています。
それを私は羨ましそうに見ていましたが、
ここ最近は…
な、なんと最近は少しずつ「ゆずちゃん・ももちゃん」と遊べているのです。
ヤッター(^o^)丿
遊ぶ時はこんな感じで遊んでいます。
水中に手を出していると…触ってほしい時は写真のように触ってほしいところを手にこすりつけてきます。
そのほかにもお腹を見せてくれたり、尾びれを持ってきてくれます。
人間と同じようにイルカさんにも一頭一頭性格があり、トレーニング後の遊びの時間の触り方が全然違います。
しまくんは、少し強めに撫でてあげるのが好きなんですけど、ゆずちゃんは、「えっ、当たってるの?」と柔らかい感じで触るのが好きな印象があります。
遊びの時間でも一頭一頭の性格に合わせて遊んであげることもとても大切なことなんです。
それでは今日はこの辺で!!!
おやすみなさい💤