密着ヽ(^o^)丿
2017年04月03日

皆さんこんにちは٩( ”ω” )و
今日のブログは粟飯原が担当します!!!
今日は暖かかったですねヽ(^o^)丿✨
ですが、お昼から西風が強くて桟橋が大きく揺れていたため、
営業中止にさせて頂きました。
イルカを見にきてくださったお客様申し訳ありません。
さて今日は最近来た実習生Uさんをご紹介いたしましょうヽ(^o^)丿
彼女はイルカのトレーナーになりたい!!!と専門学校に行って、
今こちらに実習に来ています٩( ”ω” )و✨
そんな彼女の一日を追ってみました(笑)
朝は施設の掃除をしてもらいます!!
隅々まで汚れていないかチェック!!!!
そしてイルカ達のトレーニング風景を見て勉強٩( ”ω” )و
最初はトレーニングを見ても私もチンプンカンプンでした(笑)
何が何だかわからない!!!
それはみんな同じです!!
着眼点が広がば色んな疑問が出てきます!
そんな疑問も先輩トレーナー達が答えてくれます✨✨
そしてイルカ達のご飯が入っていたバケツも洗ってもらいます٩( ”ω” )و
これも洗い残しがないかしっかりチェック(`・ω・´)!!
掃除や洗い物。
こういった作業のやり残しが無いか最終チェックするという事は
一見飼育に関係の無いように思えますが、
飼育で例えるなら餌の管理やイルカ達の薬にもこの最終チェックが
必要なのです。
最後までチェックするという事を普段から身につけておけば
飼育の際もミスが減りますよね(`・ω・´)!!!
という事を、私が実習生の頃、内田社長に教えて頂き、
なるほど!!と納得できました٩( ”ω” )و
そして!
最近なみちゃんのトレーニングに入りだした高山君です!!!
後ろで私が引継ぎをし、トレーニングをしてもらっています٩( ”ω” )و
私も新人なのでありったけの自分の知識を高山君に伝えているつもりです( ´∀` )!!!
お互い頑張っていきましょう٩( ”ω” )و!
ではあでゅーーー👋