トップ > イルカ日記 > 難しい~・・・

難しい~・・・

2017年06月30日

 

 

 

みなさんこんにちは!!!!

 

今日のブログは粟飯原が担当します٩( ”ω” )و

 

 

さて今日も例のごとくお写真がありませんので、、、←おい

 

絵でお伝えします。パート2!!!!

 

 

イルカ達のご褒美について今回のブログではご紹介したいと思います。

 

 

ちなみに前回のブログでも、ちらっとお話はしたのですが、

ご褒美の事を、専門用語で「強化子」と言います。

 

 

その強化子にも種類があるのです!!!

 

 

一次性強化子

二次性強化子

 

と二つに別れます。

 

一次性強化子とは・・・?

簡単に言えば、その動物にとって一番欲しいものです。

つまり、餌です。このことを別の言い方で「主要強化子」とも言います。

 

二次性強化子とは・・・?

簡単に言えば、一次性には劣る強化子です。

撫でる、おもちゃ、ホイッスルetc…

 

ここでなぜ、ホイッスルが登場するかというと・・・

まずは、ホイッスルの目的と役割を説明します。

ここではトレーニングの際にホイッスルをつかっています。

このホイッスルは犬笛で、ワンちゃんのトレーニングでも使われている笛です。

 

ホイッスルをどのように使っているのかというと、

笛を鳴らして何かをしてね、と伝えているのではなく

この笛が鳴ると、それがオッケイなんだよ、だから餌がもらえるよ

という事を伝える為に使っています。

 

施設に来たばかりのイルカ達はこのホイッスルの意味を知りません。

なので、ホイッスルの意味を理解してからでないとトレー二ングが始まらないのです。

 

最初は、笛の音を聞いてもイルカ達は何も思っていないでしょう。

なのでこの時のホイッスルは中性刺激という刺激になるのです。

 

中性刺激とは、その動物にとって何も起こらない刺激のことです。

 

 

ですが、ホイッスルの後にご褒美が出てくるという事が続くと、

「音が鳴ったから、ご褒美がもらえる!!」という認識に変わっていきます。

 

最初は中性刺激だったホイッスルが

ホイッスル後に餌を与える行動を繰り返すことにより、

ホイッスルに餌という一次性強化子の意味が移行し

二次性強化子となります。

 

 

 

 

一次性強化子、二次性強化子の意味はお分かりいただけましたか?

 

 

 

難しい単語ばかり出てきましたね、、、、(笑)

 

 

 

一次性強化子だけを使ってトレーニングをすることも可能ですが、

動物たちの食欲が落ちた時はどうでしょうか?

 

その時には、餌はあまり使う事が出来ませんよね?

 

なので、餌以外の強化子があれば

食欲が落ちた時にも、イルカ達の健康チェックなどの最低限の

トレーニングを出来る可能性が上がります。

 

更に、人間でも同じだと思いますが、ご褒美が1つだと

つまらないですよね?

 

イルカ達も同じです。

 

という事で。今日ゆずももに氷を見せてみました。

そうすると、、、

 

 

「なんじゃこれ????」

 

興味を示してくれました!!!

 

すると次は口の中に出したり、入れたり(笑)

遊んでくれました((((oノ´3`)ノ

 

ここからトレーニングの時にもこの氷が役に立てばいいなと

思います!!!

 

ここでは解凍した魚を切ってあげているので

水分や栄養分が解凍した際に流れてしまいます。

 

なので氷がご褒美になれば水分も補給出来て一石二鳥ではないでしょうか\(^o^)/

 

 

今後も経過観察ですね✌

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

FactoryMap

施設マップ
トップへ戻る
トップへ戻る トップへ戻る