健康チェック
2017年08月28日
皆さんこんにちは!!!
今日のブログは粟飯原が担当します( *´艸`)
さて今日もたくさんのお客様にご参加して頂きました!!!!
ありがとうございます!!!
そしてですね皆さん。
粟飯原がブログを書くという事は、
ももちゃんのお写真が出てくる。
ももちゃんと言えば採血を思い出しませんか?
そうなんです。
まだ採血出来ていません。。。。
いつものトレーニング方法から改良をして約二カ月。。。
私の不甲斐なさで採血予定日がドンドン伸びております。。。(´;ω;`)
以前までは、
イルカ達の尾びれを支える「保定者」
針を刺す「採血者」
の2人で行っていましたが、
新体制は新たに「採血中にご飯をあげる人」
を追加したことは以前にお伝えしたかと思います。
何故ご飯をあげるのか?!!!!
それはももちゃんの気を紛らわすためなのです。
しかーーーし!!!
それも長期間、回数を重ねてしまうと
こういう時に勘が良いももちゃんはすぐに気が付きます。
「この人たちはエサでごまかそうとしているんだ!!!(; ・`д・´)」と、、、、(笑)
そこからトレーニングが進まず、
採血の事を忘れてもらう為に、一週間程、日にちをあけましたが
あけると余計に嫌がります、、、(´;ω;`)
なので今はコツコツと尾びれに与える刺激を強くしている段階なのです。。。
私のトレーニングは、いつも段階を吹っ飛ばしすぎているので。。。
出来るからと言って、次々トレーニングで難しい事を求めてしまうと
そのトレーニングが嫌になったり
何が良いのかわからなくなり今まで出来ていたことが
出来なくなってしまう事もあります。
なのでかなーーり!!!時間をかけて慎重に行っています。
イルカ達の健康チェックは他にもあり、
検温、異物チェック(間違えてゴミを飲み込んでいないか)などがあります。
今回は異物チェックについてご紹介しましょう!!!
レクチャーでは皆さんにお話ししているのですが!
このように、イルカ達のお口の中に直接手を入れます。
ゆずももコンビはよく、海藻を食べています( 一一)
海藻はたまーーにウンチと一緒に出てくるのですが、
ゴミは消化することが出来ないので、取り出すには異物チェックをするか
イルカたち自身が吐き出すしか方法がありません。
ちなみに、私たちの手が届くのは大体胃の入り口辺りまでと言われています。
なので、奥の方に入ってしまっては取り出すことが出来ないのです。。。
吐き出すことが出来なければ、お腹の中に溜まったままになってしまいます。
この異物チェックも、もちろん無理やりではなく
徐々に慣らしていってトレーニングをしています。
イルカ達がゴミを食べてしまわないようにも、
自分が出したごみはポイ捨てせずにゴミ箱に捨てて下さいね!!!
ps、
しま君の調教台にギンポというお魚がいるのですが(通称ギンちゃん)
なんとゆずちゃんの台にもいました(笑)
まだ、お名前が決まっていないそうなので、
お名前募集中です(笑)
では!!!
ばいばあああああああい