大寒波襲来
2017年01月14日

みなさん!こんにちは!
本日はフジワラです(`・ω・´)
きゃーーーーー。
本日も強風、そして海も大荒れ…
朝と夕方には少しばかり雪も!!!⛄
イヤーーーーー。
桟橋はグワングワン揺れ、
本当に寒い一日でした(´;ω;`)
朝来ると、
木がめくれ上がっていたり、
とても人間の力ではちぎることのできない
太いワイヤーも、この通り…
新しいものに交換しては強風が来るたびに
やられてしまいます…。
改めて自然の力には驚かされました(´;ω;`)
そして怖いです(´;ω;`)
桟橋と桟橋がぶつかってしまわないように間にはさんであるタイヤ。
ワイヤーが切れるとこのように落ちてしまうのです。
タイヤの中には他にもチェーンやロープが張ってあるので
海の中に落ちていくことはありませんが、
こうなってしまったら揺れて桟橋どうしがぶつかって
さらに被害が大きくなってしまいます…
波が落ち着いたらまたタイヤを上にあげて、ワイヤーを新しくしたいと思います。
イルカ達の為にも、めげずに何度でも修理、補修を続けます!!
そしてこの揺れでふれあいコースの台はバシャバシャと水面に打ち付けられ
台の上まで海水が…
しかし負けません!
いざ06君の生簀へ!!
戦闘力9800のこの両手で!!!!!!!!
(マキノ君はスカウターが無くても戦闘力が見えるらしいです)
「もうこれ以上着れない!!」
というほどモコモコに着込んでいますが
普通に寒いです。
逆に着込みすぎて体が動かず、
肩こりが、、(笑)
どうすれば良いのでしょうか(´;ω;`)
さらに!!!
不運にも今日使っていたこの胴長には…
なんと大きな穴がぁぁぁぁぁあああ(´゚д゚`)(´゚д゚`)
(右太もも裏)
トレーニング中にも容赦なく台の上に上がってくる海水が
私のお尻にまで・・・
気が付いたときには
時すでに遅し。
事務所に帰ってみるとやはり右のおしりと太ももまで濡れていて
寒すぎるのでドライヤーで乾かしました(笑)
「なぜこんな所に穴が空いているんだ!!」
と心の中で文句たれながら胴長を修理しました/(^o^)\
明日も大寒波による寒さは続きそうです…
「みんなはズボンに穴が空いていないか
しっかりチェックしておくんだよ!!!!!」
byれもんちゃん
それでは今日はこの辺で~👋